ホーム > お客様からの声
お客様からの声
お客様から当スタジオにお寄せ頂いた、ご意見・ご感想を掲載させて頂いております。
-
お見合い写真で運命の出会いが
大和市 田中様 30代 男性結婚相談所に登録したのですが、お見合いが成立せずに悩んでいました。
自分には結婚は無理なのでは・・・とあきらめかけてアドバイザーに相談した時にすすめられたのが、お見合い写真の変更でした。
思い返せば入会した時も写真館での撮影を提案されたのですが、「写真なんてセルフタイマーで撮ればいい、誰が撮影しても同じ。」と思っていたのです。
出来上がった写真は想像以上の出来栄えで、驚きました。
顔の明るさが違うだけでなく、表情も良いのです。
写真を変更してお見合いを申し込んだところ、女性が受けてくれました。そして、交際5ヶ月にして結婚が決まりました!
全て、プロカメラマンの腕とアドバイスのおかげだと思っています。ありがとうございました。 -
マタニティペイント
横浜市 加納様 30代 女性妊娠10ヶ月です。記念に残ることをしたいと思い、プルメリアさんでマタニティフォトを撮影してもらおうと考えました。
実は以前、こちらのドレスサロンでハワイウェディングをお世話になったことがあるんです。そのため、安心して撮影に臨むことができました。担当してくれるのが女性スタッフと言うのも嬉しかったです。
ふんわりとかわいらしいイラストをお腹に描いてもらい、撮影。お腹の中の我が子と旦那と3人で写真を撮影してもらうことができました。
出産が終わったら、今度は100日の写真を撮影してもらいに伺いたいと思います。よろしくお願いいたします。 -
ペットとの大切な時間を
横浜市 鈴木様 10代 女性我が家には、現在13歳のワンコがいます。私と同じ年齢の雑種犬で、ミハネと言います。私がお母さんのお腹から生まれてきた日、偶然にも従兄弟の家で生まれたワンコの中の1匹です。その後我が家に引き取られ、私の大切な家族です。
3ヶ月前、苦しがるミハネを連れて、お母さんと動物病院に行きました。腎臓が悪いと言われ、お薬をもらいました。人間の年齢で見るとおばあちゃんのミハネ。いつ、何がおこってもおかしくありません。
そこで、お父さんとお母さんと相談して、プロのカメラマンさんに写真を撮ってもらうことにしました。スタジオはミハネが落ち着かないだろうから、いつものお散歩コースで撮影することに。カメラマンさんにはお散歩に付き合ってもらいました。
知らない人が一緒だとミハネが興奮しないか少し不安でしたが、杞憂でした。いつもと同じ自然体ではしゃぐミハネをたくさん撮影してもらい、とても嬉しかったです。
あとどれくらいの時間を一緒に過ごせるのか分かりませんが、最後の瞬間まで一緒に過ごせる時間を大切にします。 -
今しか撮れないマタニティフォト
横浜市 木下様 20代 女性お腹の中に赤ちゃんがいると分かったのは、暖かな春の日のことでした。
喜びと同時に、母になる不安とつわりの辛さ。それでも日々お腹の中で育ってゆく命。
子供の誕生を喜んでくれた旦那様やお互いの両親は、いつも私のことを気遣ってくれます。
そんな日々の中で、義母より「こんなものを見つけたの」と見せられたのがこのサイトでした。
「マタニティフォト、良い思い出になると思うんだけど、どうかしら?」
費用がリーズナブルだったのと、マタニティフォト用の衣装を貸していただけるとのことで、今しか撮れない思い出を残したいと思うようになり、撮影を決めました。
当日は旦那と二人でスタジオへ。女性スタッフだけで対応してくれて、安心できました。ありがとうございます。
産まれてくる我が子に、「この中にあなたがいるのよ」と写真を見せてお話するのが今から楽しみです。 -
終活のための写真を
横浜市 小野寺様 80代 男性孫が就活をはじめました。妻と「私たちは就活ではなく終活をはじめようか」と言う会話になり、遺言状を書くなど、少しずつ準備を進めています。
ここ10年程まともに写真を撮影していなかったため(最後に写真を撮ったのは、孫の中学入学の時でした)、遺影の写真に使えるものがなく、今回、写真撮影をしてもらおうとお伺いさせていただきました。
スタジオでプロの方に撮影してもらうのも久しぶりでしたが、なかなかに男前に撮っていただき、ありがたいです。
ひ孫の顔を見るまではまだまだあの世にはいけませんので、これからも健康に気を付けながら妻と二人、笑って過ごしたいと思います。 -
写真写りに自信がなかったけれど、撮影してよかったです。
横浜市 井村様 40代 男性昔から写真写りには自信がなく、写真を撮られるのが嫌でしょうがなかったです。結婚相談所に登録するのも、写真を準備するのが嫌で何年も悩み思いとどまっていました。
今回、写真は嫌でしたが40歳になりこのままではいけないと考え、結婚相談所に登録することに。結婚相談所の方のすすめで、プロカメラマンさんに写真を撮っていただくことになりました。
写真なんて誰が撮っても同じだろうと思っていたのですが、過去最高の納得いく出来栄えの写真に驚きました。撮影をお願いしてよかったです。 -
成長の記録に。
川崎市 三田様 20代 女性毎日スマホで何回撮影しても感動する赤ちゃんの写真。でもやっぱりフォトスタジオでプロに撮影してもらうと可愛さ倍増ですね。
以前主人はスマホで撮っているからいいのではと言っていましたが、100日祝いにこちらで撮影して以降、考え方が変わったようです。私は次はお誕生日か初節句でお願いしようと思っていたら、主人がその前に「お散歩プラン」で撮ってもらいたいと言いだし、完全に立場が逆転。
成長の記録を残したくなった時にはまたお世話になります。 -
私の人生の軌跡をたどれる横浜のフォトスタジオです。
横浜市 鈴木様 30代 女性婚活の時のお見合い写真から結婚式の前撮り、結婚式の撮影、ムービーと、プルメリアさんには本当にお世話になってます!
今回はとうとうマタニティフォトをお願いしました。ベリーペイントが今なら無料というお知らせをみて即決でした(笑)。
お腹にペイントしてもらっている間はちょっと恥ずかしいのとくすぐったいのとありましたが、本当に撮影してよかったです。
次はベビーフォトですね。元気な赤ちゃんを産みますので少々お待ちください! -
結婚相談所のアドバイザーさんにすすめられて。
横浜市 加藤様 30代 男性結婚相談所のサイトのプロフィール画像を自撮りして公開していたのですが、長い期間お見合いが成立せず、みかねたアドバイザーさんからプロフィールの写真をプロに撮影してもらったらどうかと、こちらのフォトスタジオを紹介されました。
スーツでキメてきたせいで余計に表情がかたくなっていたようですが、カメラマンさんが自然に笑えるようにしてくださって、できた写真も満足いくものでした。
さっそくアドバイザーさんに写真を差し替えてもらったので、お見合いが成立するようがんばります。 -
成人式の親孝行に
横浜市 西嶋様 20代 女性成人式が午後からだったので、朝一に美容院で着付けとヘアメイクを仕上げた後に撮影してもらいました。
ただでさえ慣れない着物だったし、スタジオ撮影は少し緊張してしまいました。でもスタッフの方やカメラマンの方が気さくに話しかけてくれて、途中からはだいぶリラックス出来たと思います。 撮影に一緒に来ていた母親が出来上がりを私よりも気に入っていたので、4カット以外にも全カットの画像をデータ買いました。後日はりきって親戚に送っている母を見て、これも親孝行なのかもしれないなと思いました。
成人式の日は朝早くから着付けするし、腰は痛くなるし、特に女の子は大変で疲れる1日ですが、プロにお任せしてきれいな写真を残した方がいいと思います。結婚式の映像にも使えますよ。
近所の写真屋さんで撮影するより、明るくてセンスの良い写真が残せて親子で喜んでいます。ありがとうございました。 -
思い出の三溪園でロケ撮影
横浜市 安藤様 20代 女性結婚式と披露宴がウェディングドレスとカラードレスで、時間的に和装でのお色直しがムリだったので、ロケーション撮影もやっているプルメリアさんにお願いして写真を撮ってもらいました。ロケ地の三溪園は私たちがデートで何度か来ていた場所で、着物にぴったりの和の雰囲気あふれる公園です。思い出の場所で撮影出来たので二人で喜んでいました。 ロケ当日は天候にも恵まれて喜んでいましたが、5月のこの日は着物には少し暑くて、着慣れない私たちにはちょっぴりハードな撮影となりましたが、担当のカメラマンの方が終始気を遣ってくれたので気分良く過ごせました。ありがとうございました。
私たちと同じように式当日はドレス&タキシードしか着られないカップルが多いと思うので、この先結婚する友達には和装で写真に残しておくことを強くおすすめしようと思います。 -
プロの技が光る宣材写真
品川区 片山様 20代 男性俳優を目指して活動しています。オーディションに応募するときに書類選考で落とされることがこれまで何度もあったので、宣材写真をプロに撮ってもらおうと思いました。
ヘアメイク付のプランにしたところ自分では出来ないヘア・アレンジにして頂けたので、やはりプロにお願いすると違うな、と感じました。出来上がった写真ももちろん自撮りとは大違い。想像していたより自然な笑顔で撮れていたので、きっとこれもプロの技なんだと思います。
その甲斐あってか、先日この写真で応募したオーディションには現在最終選考まで残ることが出来ています。どうしても受かりたい役なので、このままの勢いで行けたら嬉しいです。
これからもこの写真を使わせて頂きます。 -
愛犬雑誌やドッグフードのCMみたいな仕上がり
大和市 伊藤様 30代 女性先代が亡くなったときに「もっと写真を残しておけばよかった…」と思ったので、今の子を飼い始めてからはこまめに写真を撮るようになりました。しかし、いつも家族内でカメラ係をしている私は犬と一緒に写った写真がほとんどありません。たまにダンナに撮ってもらってもイマイチの出来。先日、そんな愚痴をドッグランで知り合った飼い主さんに話したところ「プロにお願いすれば一緒にいい写真が撮ってもらえるよ」とプルメリアさんをすすめられました。
普段うちの子は落ち着きがない方なので撮りづらいのではないかと心配していましたが、すぐにカメラマンさんにも慣れてじゃれていたほど。逆にご迷惑だったのではないかと思いますが、嫌な顔ひとつせず対応して頂きました。
念願の私とのツーショットも愛犬雑誌やドッグフードのCMで見るようなステキな仕上がりで、正直期待以上です。今回は私とダンナで同行しましたが、次はうちの両親も連れてきてみんなで一緒に撮ってもらおうと思います。